ミドルシニアのキャリア自律に特化したオンラインキャリア研修「エッジチャレンジ研修」(ビジネス代謝ラボ)

対象者

  • ミドルシニア課題を担当している人事職
  • ミドルシニア(目安として45~60歳)

解決したい課題・悩み

  • ミドルシニア層のキャリア自律を促進したい(社外にも目を向けさせたい、社内でさらに活躍してもらうため動機づけしたい)

研修内容・特徴

  • Will(内発的な動機)にフォーカスし、新しい一歩を歩み出すためのプログラム
  • 未来志向アプローチでワクワクするキャリアを描く
    ・ 無意識の感情を喚起するオリジナルワーク
  • 真に自律的な変化行動を促す
    ・ 社内外を含め思考することで、思考の枠を外す
    ・ 実際に行動を促すことで、変化につなげる
  • オンラインでも対面でも実施可能。また、ライセンス提供(社内講師での研修実施)も可能

プログラム例(3時間×3日)

1日目(3時間)
1.オリエンテーション
我々が置かれている状況

2.研修の基本コンセプトとアウトカム(得たい成果)
ワーク:エッジを理解する
ワーク:未来志向を理解する

3.一歩踏み出すための土台を固める
自分に対する信頼を高める
ワーク:リソースインタビュー
事後課題(1週間)

2日目(3時間)
1.事後課題の共有
2.一歩踏み出すキャリアを描く準備をする
ワーク:価値観を明確にする
ワーク:欲求を呼び起こす
ワーク:取り組みたい仕事タイプを選ぶ

3.一歩踏み出すキャリアを描く
道を見つける
事後課題(2週間)

3日目(3時間)
1.事後課題の共有
2.一歩踏み出すキャリアを描く
ワーク:「道」を決め「目指すところ」を描く
ワーク:フューチャーインタビュー
ワーク:フューチャーストーリーを描く
ワーク:一歩踏み出すキャリアの共有
3.実際の歩み出しをするためのプラン作成
ワーク:アクションプランの作成 、共有

ミドルシニアのキャリア自律に特化したオンラインキャリア研修「エッジチャレンジ研修」の詳細はこちら

問い合わせ

タレントブリッジ
ファインド・シー
  1. 新入社員

    (新入社員・新社会人向け)できるビジネスパーソンの10の心得・行動~職場の常識編(インソース)

  2. 組織開発プロフェッショナル講座(公開講座:オンライン実施)(バランスト・グロース・コンサルティング)

  3. 新たな事業を創造し、変革する力を育成する「構想力・イノベーション講座」(Aoba-BBT)

  4. 日本人材ニュース

    事業部長、部長向け「部門戦略策定ワークショップ」(インヴィニオ)

  5. 自社変革の牽引者をつくる~次世代経営人材育成プログラム(スコラ・コンサルト)

  6. エル・ティー・エス

    デジタル活用・DXを含む「変革人財の育成」と「リーダーシップ開発」(エル・ティー・エス)

  7. 【駐在の4大スキル&本物の実践力を養う】INSIGHT ACADEMY海外赴任前オープン研修(インサイトアカデミー)

  8. 全社員自律時代の1on1導入、定着、アップデートプログラム(ファインド・シー)

  9. キャリア自律を促すキャリア面談研修(ビジネス代謝ラボ)

  10. 社会人基礎研修(リスキル)

  1. 【グローバル人材育成、必要なすべてがここに。】グローバル人材育成特化型「INSIGHT ACADEMY Eラーニング」(インサイトアカデミー)

  2. アラインメント・リーダー養成講座~事業戦略と組織・人材、業務プロセスのアラインメント手法を学ぶ(インヴィニオ)

  3. ハラスメント研修(ベリタス・コンサルティング)

  4. 今の仕事を面白くし、エンゲージメントを高める「ジョブ・クラフティング研修」(ファインド・シー)

  5. 管理職向け1on1研修(アジャイルHR)

  6. 課題発見・設定力研修一課題は教えてくれるものではない。自ら設定するものである一(グラメント)

  7. 新入社員

    (新入社員・新社会人向け)できるビジネスパーソンの10の心得・行動~職場の常識編(インソース)

  8. 自社変革の牽引者をつくる~次世代経営人材育成プログラム(スコラ・コンサルト)

  9. クリティカルシンキング研修【論理的に考え、課題を解決する】(リスキル)

  10. LOVE-BASED COMPANY(愛情と誇りのある会社)の体験・実践研修(リーダー向け)(RUFT)

人事コンサルティング会社&サービスガイド100選
人材コンサルティング会社&サービスガイド100選