イントランスHRMソリューションズ

イントランスHRMソリューションズ 竹村孝宏 代表取締役

階層、職種、業種に応じた最適な教育計画で、人材育成全体を継続的にサポートします

イントランスHRMソリューションズ
竹村 孝宏 代表取締役

【PROFILE】中小企業診断士、キャリアコンサルタント。大阪市立大学商学部卒業、豪州ボンド大学MBA修了。デンソーで企画、営業、人事、中国上海駐在を経験し、全社プロで社長賞受賞。独立後は現場経験を活かしたモチベーションを高める研修を提供。

働き方改革を推進し、社員の活躍を引き出したい人事担当者からの依頼が増加

当社は実践的なコミュニケーションスキルの習得、モチベーションアップを軸とした研修プログラムの提供を得意とし、特に近年は働き方改革を推進して、社員の活躍を引き出したいという人事担当者からの依頼が増えています。

当社には3つの強みがあります。1つ目は、経験豊富な講師陣による効果を最大化する研修です。企業の要望に応じてカスタマイズしたコンテンツを提供しています。

2つ目は、現場コンサルティングです。適性検査とエンゲージメント調査から組織分析をして、人材育成に反映します。

3つ目は、800講座のeラーニング、適性検査・エンゲージメント調査ツール、マネジメントゲーム、法人向けオンラインフィットネスなどのコンテンツの提供です。

これらの強みを組み合わせて、階層、職種、業種に応じた最適な教育計画を設計し、人材育成全体を継続的に支援するケースが多くなっています。

社員が辞めない組織づくりを、実効性のある解決策の提案から実行までサポート

人手不足にも関わらず、採用した人材がすぐに辞めてしまうという悩みが聞かれます。そこで当社では、社員が辞めない組織づくりを提案しています。

新人受け入れ準備研修、職場活性化による離職率低減プログラム、採用力スキルアップ講座、職務役割達成型人事制度の構築、定着率向上支援の助成金活用など、実効性のある解決策を提案し、実行までサポートしています。

また、一人一人の強みを活かすための「DiSC®アセスメント」、経営活動の意思決定を体験できるアクティブ・ラーニング「戦略MGマネジメントゲーム」などは、社員の最適な配置や自ら考え行動する人材
づくりに効果を上げています。

●イントランスHRMソリューションズによる新入社員教育計画の例

イントランスHRMソリューションズ
知識やスキルを誰がどのようにいつまでに教育するかをトータルで設計し、最適なプログラムや習得方法を提案

業績に貢献できる人材を育成するために、点から線、線から面の視点で企業を支援

企業の競争力を高め、業績に貢献できる人材の育成は単発の研修では成しえません。変化と競争が激しくなる中、社員の適性や状況に合わせた的確な教育やマネジメントがより重要になっていますので、当社は、点から線、線から面の視点で企業の人材育成や組織づくりを支援していきたいと考えています。

専門分野

【業種】全業種
【職種】全職種
【対象者】経営者・役員、事業責任者、マネジャー、中堅、若手、新卒、バイリンガル

会社情報

【社名】イントランスHRMソリューションズ株式会社
【代表者】代表取締役 竹村孝宏
【設立】2017年
【資本金】500万円
【従業員数】7人
【住所】東京都豊島区池袋2-17-8 天翔オフィス池袋西口ANNEX3F
【ネットワーク・連携】ベネフィット・ワン、社団法人日本監督士協会、山田コンサルティング、KIYOラーニング、戦略MG研究所、アクサ生命保険、HRD
【TEL】03-6904-2227
【E-mail】info@t-intrance.com
【専門チーム】社員研修、離職率低減、人事制度構築
【サービス】階層別社員研修、適性検査・エンゲージメント調査、人事制度構築、eラーニング、DiSC、マネジメントゲーム、法人向けオンラインフィットネス

日本人材ニュース編集部の評価

イントランスHRMソリューションズはプロ講師による多様な研修に加え、800講座のeラーニング、適性検査・エンゲージメント調査、アセスメント、マネジメントゲーム等を必要に応じて活用し、教育効果を高めている。クライアントの人材課題の具体的な解決策を提案し、実行・改善までしっかりとサポートできる点が特徴。働き方改革の推進や人材の定着などが経営課題となる中で、社員が辞めない組織づくりの実践的なコンサルティングにも定評がある。




    人事関係者から推薦された人事コンサルティング会社&サービス

    1. 賃金管理研究所 大槻幸雄 代表取締役所長

      賃金制度の草分けとして6700社を支援。業績を向上させる賃金・人事制度を構築します

    2. ネクストエデュケーションシンク 斉藤実 代表取締役

      企業のDX人財育成など先進の科学的アセスメント、組織分析・コンサルを迅速に実施します

    3. GLOBIS 学び放題 グロービス グロービス・デジタル・プラットフォーム マネジング・ディレクター 鳥潟幸志

      “社員が自律的に学ぶ文化を醸成したい”企業の期待に応えられる高品質な動画サービスです

    4. アドバンテッジリスクマネジメント 鳥越慎二 代表取締役社長

      豊富な解決策の提示と実施をサポートする「人事課題解決型」DXプラットフォームを推進します

    5. 経営人事パートナーズ 山極毅 代表取締役社長

      科学的な知見から「構造化面接」の導入を支援し、入社後に活躍できる人材の採用を実現します

    6. Dr.健康経営 鈴木 健太 創業者/取締役

      メンタルヘルスケアに強い“プロ産業医”を紹介し、働く人に元気を与える健康経営をサポートします

    7. HPOクリエーション 松井義治 代表取締役

      2回のワークショップで組織パフォーマンスが確実に強化します

    8. TAC 金井 孝二 常務取締役

      戦略的人材育成パートナーとして、多様化するニーズに応える最良のプログラムを提供します

    9. オーセンティックワークス 中土井僚 代表取締役

      複雑化する組織課題の解決に向き合う企業の本質的な変容やリーダーシップ変革を支援します

    10. サイボウズ 和田 武訓 チームワーク総研 所長

      “共感”と“言語化”を促進する対話を中心とした研修プログラムで、組織の学びに貢献します

    11. みらいワークス 岡本 祥治 代表取締役社長

      人生100年時代のネクストキャリア、リスキリングや越境学習を支援するソリューションを提供します

    12. ビジネス代謝ラボ 小髙峯康行 代表取締役

      「ミドルシニアに多彩なキャリアを。企業の前向きな代謝を」ビジョン実現のため新サービスを開発します

    13. マネジメントサービスセンター 遠山雅弘 代表取締役社長

      戦略実行のために乗り越えるべき重要課題を特定し、最適なリーダーシップ開発とアセスメントを提供します

    14. ポリグロッツ 山口 隼也 CEO

      “AI×先生”による個別最適化された英語研修で仕事に役立つ英語力の向上を実現します

    15. first call 遅沢 修平 Mediplat 産業保健支援事業部 マーケティング部 部長

      全国16万人の医師基盤とオンラインシステムで、地方事業所含めた産業保健体制を支援します

    1. ネットラーニング 岸田 努 代表取締役社長

      教育・研修・学習デジタルソリューションでDX人材育成やリスキリングを支援します

    2. インソース 舟橋孝之 代表取締役 執行役員社長

      階層別研修、DX推進、HRテックの提供まで、多岐にわたるサービスで人材戦略を総合的に支援します

    3. GLOBIS 学び放題 グロービス グロービス・デジタル・プラットフォーム マネジング・ディレクター 鳥潟幸志

      “社員が自律的に学ぶ文化を醸成したい”企業の期待に応えられる高品質な動画サービスです

    4. マネジメントサービスセンター 遠山雅弘 代表取締役社長

      戦略実行のために乗り越えるべき重要課題を特定し、最適なリーダーシップ開発とアセスメントを提供します

    5. ネクストエデュケーションシンク 斉藤実 代表取締役

      企業のDX人財育成など先進の科学的アセスメント、組織分析・コンサルを迅速に実施します

    1. インサイトアカデミー 金珍燮 取締役COO アカデミー長

      海外で収益を生み出すグローバル人材を育てるノウハウと実践的な学習プログラムを提供します

    2. HPOクリエーション 松井義治 代表取締役

      2回のワークショップで組織パフォーマンスが確実に強化します

    3. ポリグロッツ 山口 隼也 CEO

      “AI×先生”による個別最適化された英語研修で仕事に役立つ英語力の向上を実現します

    4. サイコム・ブレインズ 西田忠康 代表取締役社長

      コンサルタントの知見とテクノロジーを融合し、社員の自律的な学び、組織の成長と業績向上を支援します