
「AIにもできるマナー研修はしない。時代の変化にも柔軟に対応できる人財を育成します」
ヒロコマナーグループ/ マナー西出ひろ子(マナーズ博子) グループ代表
結果と成果を出す唯一無二の研修手法を多数考案。業界初のマナーコンサルティングを行い、クライアントの収益アップを行い続けている。NHK大河などのマナー指導やテレビなどのメディア出演も多数。著書100冊以上、著書累計100万部以上のマナー界のカリスマ。
収益を上げる秘訣はビジネスマナー。数字を出すためにマナー力と人間力は必須
「マナーは心」を提唱し続けて33年。ニューノーマル時代となり、テレワークなど勤務形態や環境なども変わり、コミュニケーションの取り方に戸惑う人が多くいます。マナーと言えば、今まで多くの方々は決められたルール、型だとおっしゃり、それを習得させることに時間とお金を費やしてきました。
しかしどうでしょう。笑顔と言えば「口角を上げて、歯を8本見せなさい」などという型マナーは、マスクをしていればそれは見えません。名刺交換もオンライン名刺交換を国が推奨しています。おじぎの角度も、オンラインでの面談が増すことでその機会は激減しています。
マナーとはその型以前に「相手の立場に立てる人間力」。その思いやりの心こそがマナー。当マナーグループでは、AIにもできる型だけのマナー研修はしません。マナーの本質を理解させ収益を生み出す人財の育成を実現させています。
コロナ下でも収益アップの魔法の人財育成法
当グループのマナー研修とコンサルティングは、世界で活躍中のマナーコンサルタントである代表のマナー西出ひろ子が考案した数々の手法で、クライアントの要望に100%以上お応えする結果を出し続けています。
ウィズコロナでは、日本初のテレワークマナー、オンラインマナー本を出版し、これらの研修、コンサルティングに加えてファシリテーター養成の依頼も殺到しました。これらすべての根本にあるのが、当マナーグループが提唱する真心マナー®です。昨年当社の研修やコンサルティングを受講した企業の営業成績は、過去最高記録を出した企業もいるほどです。
そしてテレワークで希薄になるコミュニケーションも収益を上げることも全て真心マナー®を取り入れたからに他ならない、という声を頂戴しています。
副業にも役立つオンラインビジネスの仕組み化と自動化に成功
マナーは「相手ファースト」。当グループでは、クライアントの目指すゴールを達成するために、上っ面だけではない、実のある研修、結果を出すコンサルティングを行い、クライアントが求める真の「人財」を育成します。
受講者は少人数から100人、1000人以上の研修にも対応でき、管理職や経営者へのコンサルティングにも豊富な実績があります。
また、副業にも役立つオンラインでのビジネスの仕組みと自動化も成功させていることにも定評があります。
ニューノーマル時代の変化に対応した「使える、現実的な」最新ビジネスマナーをお伝えします。「百聞は一見にしかず」です。是非、真のマナー教育を取り入れて、企業の発展繁栄の礎にしていただければと思います。
●マナー西出ひろ子代表の著書

専門分野
- 業種
- 全業種、IT・通信、製造、自動車、消費財・サービス、百貨店、専門店、アパレル、外食、金融、メディカル、弁護士事務所、税理士法人
- 職種
- 全職種、営業・販売、管理・事務、技術・研究、IT・システム、コンサルタント
- 対象者
- 経営者・役員、事業責任者、マネジャー、中堅、若手、第二新卒、新卒、バイリンガル、外国人、留学生・海外大生、海外現地人材、弁護士、会計士・税理士、医師、看護師
会社情報

- 社名
- ヒロコマナーグループ
- 代表者
- グループ代表 マナー西出ひろ子(ウイズ代表取締役会長、ヒロコローズ代表取締役社長、マナー教育推進協会代表理事)
- 創業
- 1996年
- 資本金
- 1000万円
- 従業員数
- 非公開
- 住所
- 東京都港区元赤坂1-7-10 元赤坂ビル9F
- その他拠点
- 上海、ロンドン
- ネットワーク・提携
- ウイズ、HIROKO ROSE、マナー教育推進協会、ファストマナースクール、プレミアムマナーサロン
- TEL
- 03-5413-7377
- 問い合わせフォームから https://www.withltd.com
- コンサルタント数
- 30人(国内)、10人(海外)
- 専門チーム
- オンラインビジネス・オンラインマナー・テレワークマナー・ファシリテーション、階層別ビジネスマナー・人財育成、営業、接客、接遇・第一印象アップ・イメージカラー・身だしなみ・立居振る舞い・接待、会食・話し方・言葉づかい・テーブルマナー・プレゼンテーション・異文化コミュニケーション・SNS集客・SNSマナー
- サービス
- コンサルティング・研修・講演・セミナー・マナー規則作成など
日本人材ニュース編集部の評価
ヒロコマナーグループ代表の西出ひろ子氏はマナー分野の第一人者として知られ、メディア出演、講演や執筆の依頼を数多く受けている。研修は「企業収益向上のため」という目的を明確にし、受講者が現場で使えるようにする手法で結果を出し続け、大手企業から中小企業まで、幅広く評価を得ている。西出ひろ子氏の指導を受けた講師陣が全国で対応。受講者が見事に変わり良い人財になる様は、「魔法の研修」との異名もあるほど。持続する研修のため、社内研修担当者の評価も高い。